おらほじゃ今朝は晴れだんね。気温は+15℃ でなみだじ。 写真はオダマキです、バイカウツギも咲きはじ め夏の訪れです。 昨日は近くの皆さんと打ち合わせを致しました 、山もガイドラインがまとまりいよいよスタートであ ります。

おらほじゃ今朝は晴れだんね。気温は+15℃ でなみだじ。 写真はオダマキです、バイカウツギも咲きはじ め夏の訪れです。 昨日は近くの皆さんと打ち合わせを致しました 、山もガイドラインがまとまりいよいよスタートであ ります。
おらほじゃ今朝は雨だいね。気温は+15℃ であついじ。 写真はキキョウです。外は雨で写真が撮れ ずロビーを飾る花で失礼します。 外はエゾムラサキ、スズランなどが見られま す。季節は梅雨入りとなりましてしばらくは静か な日々になります。
おらほじゃ今朝は晴れだんね。気温は+11℃ で暖かいじ。 写真はサンカヨウの蕾です、恥ずかしそうに葉 で顔を隠して出てきます。恥じらい深く昔の日本人 の奥ゆかしさがございます。 当館のスタッフもなかなかいいのですがやはり 現代人で明治は遠くなりにけりですって古すぎ? 山人
おらほじゃ今朝は晴れだんね。気温は+2℃ で並? 暖かい朝ですが昨日の雪が15cmぐらい積も りまして冬の様そうです。世界中で企業活動が 縮小しておりますので空気が綺麗で寒いような きがします。 最近、地震が多く、群発地震?になってきてお ります。少し心配ですが火山活動ではないようです。で 山人
おらほじゃ今朝は雨だいね。気温は+3℃ で並。 雨の朝になりました。発令中は休業します のでお客様には御迷惑をお掛けいたします が御容赦下さい。 暇になりましたので今日は下山して金策に 走ろうと思います。ピンチの時こそチャンスあ りでございます。 山人
おらほじゃ今朝は雪だいね。気温はー 2℃ で並でしょうか。 昨日とうって変り、猛吹雪になってきました。 登山の方も多いのですが無理をしない様お 願いしております。 当館は本日は満館ですがお客様には各所 にアルコール消毒液を用意、全員のマスク、 食事会場も2mの間隔を開けて対応しており ます。 どうぞ安心して空気のきれいな山にお越し ください。
おらほじゃ今朝は晴れだんね。気温はー 4℃ で並だじ? いい天気です。昨日は雪でしたがここで10cm ぐらいの積雪でした。 山はすでに春山で大賑わいです。コロナの影響 もあり町で遊べませんので山に来ているようです。 桜が東京で1番早く開花したそうですが花見の宴 会は禁止でいつもと違う春になりそうです。 山人
おらほじゃ今朝は晴れだんね。気温は -2℃ で暖かいですよ。 今朝は天気もよくて焼岳に登られる方が多い ですね。 ここで雪は120cmぐらいでしょうか。いつもの 半分ぐらいでしょうか。あいかわらず暖かい冬で す。 コロナの影が日本を直撃しています。学校が 全国で休みになりました。先生もとまどい気味 ですが子供たちは大喜びでしょう。 こんな時こそ空気のきれいな山に来て遊ん でくださいね。
おらほじゃ今朝は雪だいね。気温は -3℃で 暖かい。 一昨日は大雪でございました。40cmぐらい積 もり積雪は1mぐらいになっております。今日も雪 で10cmぐらい積もり、まだ降り止みません。 だいぶん中の湯らしくなってきましたよ。南極で は18.5℃の最高気温を観測したそうでらしくあり ませんね。 もう一度ネジを巻きたいところですがゼンマイ がどこか欠けてしまったようです。 山人
おらほじゃ今朝は晴れだいね。気温は -6℃で 暖かい。 いい天気になりました。夏よりも冬のほうが晴れ た日が多いように思われます。 日本も雨期と乾季にわかれていくのでしょうか? 春が短くてすぐに夏の気温になっていますし、秋も 遅れがちですね。 オーストラリアでは山火事が収まらないようで… おかしな天気です。 山人