~冬季(11月16日~4月17日)営業について~

今年は新型コロナウイルスの感染状況など先行き不透明な所がございます。
当館でも万全の対策でお客様をお迎えする所存ですが、お客様自身も体調やウイルス対策など万全な態勢でお越し頂きます様、心よりお願い申し上げます。

<休館日について>
3月16日~18日/3月22日~24日/3月28日~4月9日
休館日の日は、日帰り入浴・日帰り駐車も受付しませんのでご了承くださいませ。
電話対応時間:9時~17時まで

<交通手段について>
国道及び安房峠は積雪があります。スタッドレスタイヤの着用で安全運転でお越しくださいませ!
路面状況によりますが、旅館までは四輪駆動+スタッドレスタイヤのお客様のみお越しいただけます。
それ以外のお車は安房峠入り口ゲートにお車を停めて頂き、旅館の送迎車がお迎えに行きますのでゲート前でご連絡ください。
チェックインは17時までにお願いしております。
夜の雪道は非常に危険ですので、明るい時間帯にご到着ください。

<路線バスでお越しのお客様>
11月16日以降は、松本~高山の路線バスで「中の湯バス停」で途中下車してください。中の湯バス停までは随時送迎しております。

<館内について>
★12月24日より、全室禁煙にさせて頂きます。喫煙室は玄関右手にございますのでご利用ください。
★今年はコロナウイルス対策として、お部屋の販売も制限しております。
登山者向けのお部屋は基本的に販売しません。
団体様でご利用希望の方はご連絡ください。
★お風呂の入れ替えは今まで22時でしたが、12月24日より19時にお時間を変更致します。
★お食事時間について、週末など混雑する日は食堂の密を避けるため17時30分と19時スタートにのみにさせて頂くこともありますのでご了承ください。

<日帰り入浴について>
冬季の日帰り入浴は、宿泊のお客様優先の為12時~15時までの営業にさせて頂きます。
お車が四輪駆動+スタッドレスタイヤのお客様のみご利用頂けます。
四駆以外のお車は雪の峠道の為上がれません。
中の湯バス停までのお迎えもありませんのでご注意ください。

<日帰り駐車について>
上高地へ行く為の日帰り駐車は固くお断りしております。
ゲート内の無断駐車も大変迷惑行為の為、ご遠慮くださいませ。
沢渡駐車場に停めてバスかタクシーで移動してください。
焼岳登山の日帰り駐車場予約は、一週間前より受付を開始します。
今季の休館日は駐車は開放しません。
駐車料金は800円です。
駐車場は朝6時よりご利用頂けますので、車中泊はご遠慮ください。
(今年はゲートの鍵を閉める計画もしています)
四輪駆動+スタッドレスタイヤ以外の駐車場ご利用は固くお断り致しますのでご了承ください。

安房峠の除雪は当館のスタッフが朝早くから行っておりますので、マナーをお守り頂きますようお願い申し上げます。