「中の湯 温泉旅館」秘湯を守る会会員

山あいの湯の歴史を受け継ぎながら、身も心も大自然に溶け込む宿

1915年(大正4年)に創業の、山合いの一軒宿「中の湯温泉旅館」。
安房トンネル工事が原因の水蒸気爆発により、安房峠途中の現在地へ移転をしたのが1998年ですが、穂高連峰が臨め、焼岳登山の中の湯コースの登山基地としても大変便利です。ロビーの大きな窓から眺める自然の壮観な景観は、山人でなくとも圧倒される迫力です。
目の前には雄大な日本アルプス!
原生林に囲まれた静かな環境!
秘湯の会の上質な天然温泉!
上高地唯一通年営業の宿!冬の上高地観光の拠点に!


宿泊プラン一覧へ

Photo

おすすめ宿泊プラン

1泊2食付き
中の湯温泉通常プラン

1泊2食付きの通常プランです。
お食事は全て板長の手作りです。お夕食は鴨鍋・岩魚の塩焼き・中の湯特製ぶっかけ蕎麦・季節の山菜料理がメインです。
朝食は、板長特製朴葉味噌・濃厚なお豆腐・焼き魚の和食にてご提供しております。
上質な源泉かけ流しの温泉は無色透明で大自然に囲まれ、
春は残雪残る穂高連峰が望め
夏は緑の中で清々しく
秋は紅葉で見事なり。

【国宝松本城】【高山】
【乗鞍高原】日本百名山【乗鞍岳】
【白骨温泉】【平湯温泉】  
【新穂高ロープウェイ】
【奥飛騨温泉郷】へのアクセスもしやすいです!

【当館人気NO.1!】
上高地トレッキングプラン
★散策マップと日帰り入浴付き

上高地はその美しい景観から、「特別名勝」と「特別天然記念物」ふたつの称号を与えられた日本の貴重な宝です。
大正池・河童橋・明神池・ちょっと足を延ばして徳澤まで散策しませんか?
高原に咲く花、野鳥のさえずり、大自然の空気とエネルギーを体感してください!
春は残雪の穂高連峰と清らかな梓川、登山シーズン前で静かな上高地を満喫。
夏は避暑地として、新緑と花と冷たい梓川で大自然を満喫。
秋は9月末頃から始まる紅葉シーズンが見頃です。

★散策時間
・大正池~河童橋 約1時間
・河童橋~明神池 往復約2時間
・河童橋~徳沢 往復約4時間

【焼岳登山
上高地を満喫】
1泊3食
日帰り入浴券付き登山プラン♪

北アルプス唯一の
活火山「焼岳」は
今でも噴煙をあげており
その姿は圧巻で何度も
登りたくなる日本百名山です。



新中の湯ルートの往復コースタイムは約5時間
北アルプスを初めて登山する方にも登りやすいです。

お昼には中の湯特製おにぎりを絶景と一緒に山頂で
召し上がってください!
帰りは温泉♨で汗を流してお帰りいただけます。


《特典》

 ※焼岳登山マップまたは
上高地マップをプレゼント。

※下山後の日帰り入浴券付き(通常500円)

※中の湯特製昼にぎり弁当付き

・朝食をお弁当に振り替える事も出来ますので、チェックイン日17時までにご予約を御願い致します。

※チェックアウト夕方までお車とお荷物はお預かり致します。

★夏休み特別企画
ほしぞらランタンと楽しむ
夏の星空鑑賞会 

この夏、特別な思い出を作りませんか?
自分だけのオリジナルランタンづくり、夜は星空を楽しむイベントを開催します!

★☆イベント詳細 ☆★
日程 : 8月8日 (金) / 8月11日(月) 

☆彡ほしぞらランタンづくり☆彡
ランタンイベント時間 : 16:00~17:00まで
場所:吉兵衛庵またはロビー
参加費:1個 1000円 (税込) ※10個限定

☽☆星空鑑賞イベント☆☾
日程:7月12日(月祝) 
8月8日(金)・ 11日(月)
9月15日(月祝)
10月10日(金) ・ 13日(月祝) 
星空観賞イベント時間:19:45~ 約30分
場所:ロビーと屋外
参加費:無料
内容: 星空鑑賞イベント
晴天の場合:室内プログラム後、屋外でも星空鑑賞を行う予定です。
防寒着もお持ちください。

【お食事はお食事処で贅沢に!】 
絶品Aランク!信州牛朴葉ステーキプラン

御食事をすこし贅沢に…
お食事処で召し上がる信州牛朴葉ステーキのプランです。
上質な信州牛を自家製味噌につけてお召し上がり下さい。
当館はお食事にも力を入れております!

★こちらのプランは
「お食事処」です。

★「お部屋食」の朴葉ステーキプランもございますので、
御希望の場合は「お部屋食プラン」お選び下さい。

【中の湯特製割り下で】
信州プレミアム牛
すき焼きプラン

板長特製の割り下を使用したすき焼きと天然温泉で
至福のひとときをお過ごしください。

御食事処にて

信州プレミアム牛A5ランク
新鮮な野菜を
板長特製の割り下で
お召し上がりください。

一人旅大歓迎です!!
 温泉&料理満喫
【シングル】プラン♪

部屋数限定!
ドリンクチケット付きです

快適な一人旅をお楽しみください♪

 【長野県ブランド地鶏】
信濃地鶏すき焼きプラン

長野県が誇るブランド地鶏「信濃地鶏」

広いパドックで鶏たちはたっぷり運動し、水は飯縄町の新鮮な天然水をたっぷり飲み、北信濃の自然に囲まれてストレスを感じずに生活しています。
生産量は少ないものの、オーナーが品質管理を徹底されている信濃地鶏は、肉質に締まりがあり、鶏本来の噛み応えと旨味を味わえます。

信州の自然の中で育まれた信濃地鶏は、ジューシーでコクのある味わいが特徴。
すき焼きの割り下との相性も抜群です!
卵は軽井沢の「浅間小町」コクとまろやかな味わいは、普通の卵との「美味しさの違い」に驚くでしょう。
浅間小町の濃厚な卵を絡めれば、まろやかさが増し、さらに美味しくお召し上がりいただけます。
是非この機会にお召し上がりください!

最新情報

  • 2025.01.28

    【4月17日~11月15日】上高地シーズン営業のご案内

    ※ご確認頂きます様お願い致します
    こちらをクリックしてください

    自社HP・電話予約は「通常プラン・朝食なしプラン」のみは500円引きでご予約頂けます。

    6月の予約についてですが、6月22日~30日まで休館とさせて頂きます。
  • 2025.03.04 焼岳噴火警戒レベル2に引きあがりました
    解除されました!!

    2025年3月4日9時20分、焼岳の噴火警戒レベル2に引きがりました。
    河口付近より1キロ圏内は入山が出来ないのと、登山禁止の為、登頂は出来ません。

    なお当館は通常営業しております。噴火警戒レベルによる地震も現状感じません。
    焼岳に登れない理由でキャンセルされたいお客様でも、キャンセル料は通常通りかかりますので、ご了承くださいませ。
  • 2022.12.11

    日帰り入浴&売店利用について



    ♨営業時間:12時~17時退館 ※状況により16時退館の日もあります
    【水不足および混雑状況により営業状況が変更もあります】

    ♨入浴料金:800円
    チェックアウト後のご入浴は500円

    ♨家族風呂:12時~15時まで
    予約制ではありませんので、空いていればご入浴出来ます。
    15時以降は宿泊のお客様のお時間になりますので、日帰り入浴でのご利用はご遠慮ください。

    ♨名入れタオル:200円(お持ち帰り可能)
     バスタオル:300円(レンタル)

    ♨シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーあり